著者情報 / Author information
学術論文誌発表論文 / Journal paper
- A. Fujii, K. Murao: User Identification Method based on Head Shape Using Pressure Sensors Embedded in a Helmet, Journal of Information Processing, Vol. 29, pp. 610-619, (Oct. 2021). [J-STAGE]
- A. Fujii, K. Murao, N. Matsuhisa: Pulse Wave Generation Method for PPG by Using Display, IEEE Access, Vol. 11, pp. 31199-31211, (Mar. 2023). [IEEE]
国際会議等発表論文 / International conference paper
- A. Fujii, D. Kajiwara, K. Murao: Cooking Activity Recognition with Convolutional LSTM Using Multi-label Loss Function and Majority Vote, in Proc. of the International Conference on Activity and Behavior Computing (ABC 2020), pp. 91-101, Fukuoka, Japan (Nov. 2020). [Springer]
- A. Fujii, K. Murao: User Identification Method Based on Head Shape Using a Helmet with Pressure Sensors, in Proc. of the 18th International Conference on Advances in Mobile Computing & Multimedia (MoMM 2020), pp. 210-214, Virtual (Nov. 2020). [ACM]
- A. Fujii, K. Murao, N. Matsuhisa: disp2ppg: Pulse Wave Generation to PPG Sensor using Display, in Proc. of the 2021 ACM International Symposium on Wearable Computers (ISWC 2021), pp. 119-123, Virtual (Sep. 2021). [ACM] (Acceptance rate: 24/88=27.3%)
- A. Fujii, K. Yoshida, K. Shirai, K. Murao: Bento Packaging Activity Recognition with Convolutional LSTM Using Autocorrelation Function and Majority Vote, in Proc. of the 3rd International Conference on Activity and Behavior Computing (ABC 2021), pp. 237-247, Online (May 2022). [Springer]
- A. Fujii, K. Murao: Water Level Recognition by Analyzing the Sound when Pouring Water, UbiComp/ISWC2024 Adjunct (HASCA 2024), pp. 464-469, Melbourne VIC, Australia (Oct. 2024). [ACM]
国内研究会等発表論文 / Domestic conference paper
- 藤井敦寛, 村尾和哉: 圧カセンサ搭載ヘルメットを用いた個人識別手法の提案, ユビキタスウェアラブルワークショップ2019論文集 (UWW 2019), p. 49, 兵庫 (Dec. 2019).
- 藤井敦寛, 村尾和哉: 圧力センサ搭載ヘルメットを用いた個人識別手法, 情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム論文集 (DICOMO 2020), Vol. 2020, pp. 1215-1222, オンライン (Jun. 2020). [情報学広場] 最優秀プレゼンテーション賞,優秀論文賞
- 藤井敦寛, 村尾和哉: ディスプレイを用いた擬似的脈波生成手法の検討, ユビキタスウェアラブルワークショップ2020論文集 (UWW 2020), p. 39, 兵庫 (Dec. 2020).
- 藤井敦寛, 村尾和哉: ディスプレイを用いた脈波生成手法の検討, インタラクション2021論文集, pp. 475-478, オンライン (Mar. 2021). [インタラクション2021]
- 藤井敦寛, 村尾和哉: ディスプレイを用いて光電脈波センサに任意の脈波を計測させる手法の提案, 情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム論文集 (DICOMO 2021), Vol. 2021, No. 1, pp. 702-708, オンライン (Jul. 2021). [情報学広場]
- 藤井敦寛, 村尾和哉: 注水音を用いた容器内水位推定手法の提案, ユビキタスウェアラブルワークショップ2021論文集 (UWW 2021), p. 49, 兵庫 (Dec. 2021).
- 藤井敦寛, 村尾和哉: 注水音を用いた容器内水位推定手法, 研究報告ユビキタスコンピューティングシステム (UBI 73), Vol. 2022-UBI-73, No. 18, pp. 1-8, オンライン (Mar. 2022). [情報学広場]
- 藤井敦寛, 村尾和哉: 視線情報を用いた酒酔い状態識別手法の検討, ユビキタスウェアラブルワークショップ2024論文集 (UWW 2024), p. 36, 兵庫 (Dec. 2024).
その他 / Magazine and newsletter articles
- 頭の形で個人認証できるヘルメット、立命館大などが開発 工事現場での作業員識別などに活用, ITmedia NEWS, 2022年01月05日, [web]
受賞 / Award
- 藤井敦寛: 情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム (DICOMO 2020), 最優秀プレゼンテーション賞 (Jun. 2020).
- 藤井敦寛, 村尾和哉: 情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム (DICOMO 2020), 優秀論文賞 (Jun. 2020).
- 藤井敦寛: 情報処理学会第72回ユビキタスコンピューティングシステム研究会, 国際発表奨励賞 (Nov. 2021).
卒業論文 / Bachelor thesis
- 圧力センサ搭載ヘルメットを用いた本人認証手法の提案
修士論文 / Master thesis
- Pulse Wave Generation Method for PPG by using Display
学会活動等 / Social activities
学会会員 / Membership of society
- IPSJ Member (Aug. 2021-Mar. 2022) / 情報処理学会学生会員
- ACM Student Member (Aug. 2024-Jul. 2025)